ロゴ

いまさら聞けない『焙煎』って何?

そもそも焙煎って何?なんで必要なの?

焙煎(ロースト)とは、コーヒーの生豆を煎る加熱作業のことです。産地から到着するコーヒー豆は、生の状態が一般的であり、そのまま挽いてドリップしても味も香ばしさも全く出ません。

焙煎が進むと豆は茶褐色、さらに黒褐色へと変化していきます。

焙煎によって、生豆に含まれた水分がとび、豆に含まれる成分が化学変化を起こし、素晴らしい香りや、苦味、酸味、甘味といったコーヒー独特の風味が生まれます、コーヒー豆の隠れた魅力を引き出すには、焙煎による成分変化が欠かせないのです。

      

写真

焙煎によって味はどのように変化する?

焙煎度は、全部で8段階に分かれています。一般的に浅く炒ったものほど「酸味」が強く、深く炒るほど「苦み」が強く感じられるようになります。

焙煎度の判断材料は色です、明るいほど浅煎りで、カフェインが多めに抽出され、深煎りになると油が浮き上がり、艶のある深い黒色になります。

コーヒー豆の隠れた魅力を引き出すには、焙煎による成分変化が欠かせないのです。

      

写真

豆を買うときは焙煎具合も考慮しましょう

焙煎によってコーヒー豆の味は変わります。お店でコーヒー豆を購入する際、豆の品種だけでなく煎り具合も考慮して選んでみると皆さんのコーヒーライフがますます楽しく、そしてマニアックになってくるのではないでしょうか?

      

焙煎(ロースト)は8段階

❶ ライトロースト【浅煎り】

Light Roast
写真 写真

うっすらと焦げ目がついている状態。黄色がかった小麦色。コーヒーの香りもあまりせず、コクも強くありません。

      

❷ シナモンロースト【浅煎り】

Cinnamon Roast
写真 写真

シナモン色。ごく浅い炒り方で、苦味はほとんどなく、すっきりとした酸味がシナモンローストの特徴です。

      

❸ ミディアムロースト【中煎り】

Medium Roast
写真 写真

茶褐色。アメリカン・タイプの軽い味わいでさっぱりとしており、苦味もほんのりと感じるのが特徴です。

      

❹ ハイロースト【中煎り】

High Roast
写真 写真

ミディアムよりやや深い炒り方。喫茶店や家庭で飲まれるレギュラーコーヒーはこの段階のものが多い。柔らかな口当たりとすっきりとした苦味が特徴です。

      

❺ シティロースト【中煎り】

City Roast
写真 写真

最も標準的な炒り方。鮮やかなコーヒーブラウン。北欧や日本で人気の焙煎具合であり、シティローストのシティの由来は『ニューヨークシティ』だそうです。

      

❻ フルシティロースト【深煎り】

Full City Roast
写真 写真

黒茶色っぽい色をしており、アイスコーヒー、エスプレッソ用のコーヒー豆としてよく使われています。コーヒーの苦味が好きな人にとってはオススメの焙煎。

      

❼ フレンチロースト【深煎り】

French Roast
写真 写真

強い苦味と独特の香りが楽しめる。カフェオレやウィンナーコーヒーなど、ヨーロピアンスタイルのアレンジメニュー向き。

      

❽ イタリアンロースト【深煎り】

Italian Roast
写真 写真

最も深い焙煎具合になります。色は黒に近くぱっと見だと焦げているような印象も持ちます。苦味が強烈でありコクもかなりあり、酸味はほとんど感じることがないのが特徴です。